【見直し】正しいトリートメントの方法
前回
で正しいシャンプーの方法についてお話しましたが、今回は正しいトリートメントの方法です。
見直しをしてしっかりと日頃のケアに生かしましょう!!
トリートメントの方法
1・揉み込む
シャンプーした髪の水気をとります。
こうするとトリートメントがなじみやすくなります。
トリートメントを手に取り、毛先に揉み込むようにつけてから中間にかけてつけていきます。
2・なじませる
髪にトリートメントを浸透させるために5分ぐらい髪になじませます。
スペシャルケアをする場合などは蒸しタオルやシャワーキャップで髪全体を包みます。
3・すすぎ
髪のベタつきを抑えるために地肌のトリートメントはしっかりと落とします。
この時、更にもうひと手間かけられれば、チェンジリンスをするとかなり効果的です。
チェンジリンスとは・・・
チェンジリンスのやり方はとても簡単です。
1:リンスを洗い流す時、そのお湯を洗面器で受ける
2:トリートメントが残ったお湯をまた髪に付ける
※洗面器にたまったお湯を手ですくい、髪に付けても
洗面器に直接髪を浸してもらっても大丈夫です。
3:これを何度か繰り返してみてください。
4・かわかし
キューティクル保護のため、乾いたタオルで優しく押さえて水分を取ってください。
髪は濡れた状態だと特に弱いので、摩擦を起こさないよう気をつけます。
ドライの方法等は以前書いたこちらもぜひチェックしてみて下さい。
これが正しいトリートメントの方法です。
シャンプーもそうですが、トリートメントもこれだけしっかりとやろうと思うと、手間と時間はやっぱりかかるものです。
がいつも言いますが、時間をある程度かける事が美髪への条件です。
いつもよりほんの少しからでいいので、時間をかける事を意識してみて下さい。
髪のケアがしかっりとできていればそれだけでもお洒落に見え、印象が変わってきますよ。
では是非やってみて下さいね。
この記事が気に入ったら
いいね!してね